建設現場のお仕事探し専門の情報提供サイト

Kensetsu Work

クレーンオペレーター求人ガイドでは、高収入を目指す方のために安心して働ける会社を紹介し、サポートいたします。
「はじめて仕事するので不安」「高収入の仕事がしたい」「安心して長く働きたい」「会社選びで失敗したくない」「条件面など面接のサポートをしてほしい」などお気軽にご相談ください。今の仕事に満足していない方、もっと高収入が欲しい方、頑張るあなたを応援致します。メールでお問い合わせください。

全国クレーン技師求人リスト

各都道府県で求人を出している企業が見られます。

北海道・東北エリア

関東エリア

信越・北陸エリア

東海エリア

近畿エリア

中国エリア

四国エリア

九州・沖縄エリア

新着 クレーン会社

㈱永山重機

住所 埼玉県さいたま市桜区大字大久保領家 111番地2
電話番号 048(854)1731 業態 重機

》問い合せをする

㈱木島陸運

住所 埼玉県熊谷市大字佐谷田 489-1
電話番号 048(527)3344 業態 重機

》問い合せをする

英真興業㈱

住所 埼玉県川口市北原台 1-11-34
電話番号 048(294)4697 業態 重機

》問い合せをする

更新情報・お知らせ

2016/06/22
広島県1件NEW
2016/06/21
埼玉県3件NEW
2016/06/17
宮城県1件
2016/06/16
熊本県1件
2016/06/14
鹿児島県4件

クレーンオペレーターの仕事

クレーンオペレーター・クレーン運転士は、高層マンションや高層ビルの建設現場で何十トンもある鉄骨を組み上げたり、工場内で荷物の移動や積み下ろし作業をする職業です。 就職・転職にあたっては技術や経験、資格などが必要になるものの、ほかの職種に比べて給料が高いと言われていることもあり、ずっと続けてきたクレーンオペレーターで別の職場を探す人はもちろん、これから新たにクレーン運転士を目指す人も多いのではないでしょうか。 転職サイトで多くの求人情報・募集記事の中から仕事内容や待遇などを吟味し、自分にぴったりの職場を見つけてチャンスを掴みましょう!

■クレーンオペレーターとは

「クレーンオペレーター(クレーン運転士)」とは、工場や建設現場などで重い荷物を運ぶために必要なクレ ーンを操縦する人のことです。 クレーンオペレーターは免許を取得し専門職として腕を磨くことができる職種で、経験を積んで運転できるク レーンの種類が多くなれば給料も高くなります。 50tや100tなどのクレーンの操縦にはある程度のスキルが必要になるため、経験豊富な人であれば定年まで長 く働ける職種と言えるでしょう。 このことから、より良い職場環境や給料・待遇を求めて転職を考える人も多いようです。 工事現場や工場内で、クレーンを操作しながらミリ単位での作業が要求されることもありますが、大きな建物 の建設にも一から携われるため完成したときの満足感も得られます。 クレーンオペレーター・クレーン運転士は、そんなやり甲斐と達成感を味わえる仕事です。

■クレーンオペレーターに向いているのは?

実際どのような人がクレーンの操縦に向いているのでしょうか。 現場では始業が早い事が多く、それまでにクレーン車両を到着させておく必要があります。そのため、車庫から現場への移動時間などを考えると、早起きが苦にならない人が向いています。 車の運転が好きな人も向いています。もちろん運転だけでなくクレーンの操作もあるので、機械操作が苦にならない人が良いでしょう。 実際にクレーンオペレーターとして働く人は技術だけでなく、現場の職人との人間関係・コミュニケーションや危険予知、事前に当日の作業予定をよく把握することも必要になってきます。

■クレーンオペレーターの給与と年収

就職や転職など、仕事を探す上で必ず気になる要素なのが給料面です。 一般的に他の職種に比べ高給とされるクレーンオペレーターですが、操作方式や荷物の重さ・種類によって給料や待遇は異なります。 クレーンオペレーターの給料相場は全国の製造業における平均時給の上位に入っており、正社員になるとボーナスやクレーンの操縦手当がつくこともあるので、より高い給料が期待できます。 クレーンオペレーター・クレーン運転士の給与体系は日給制、日給月給制、月給制などがあります。 仕事がないときは働いた日数×単価のみという給与体系の会社も増えているほか、仕事のある会社へ勤めれば昼夜・休日まで働いてたくさん稼ぐことも可能です。 クレーンオペレーター・クレーン運転士の仕事も各社それぞれ待遇や業務内容にバラつきがあるため、事前にチェックして自分にあった働き方を見つけましょう。

クレーンの種類は大きく2つに分けられます。

一つは高層マンションや高層ビルの建設現場などで何十トンもある鉄骨を組み上げる「移動式クレーン」で、工事現場などで良く目にすることができます。 そしてもう一つは工場内の天井に設置された「天井クレーン」で、荷物の移動や積み下ろし作業をするクレーンです。 一般的なのは自由に場所を移動できる「移動式クレーン」ですが、その中でも代表的な三種類のクレーンをご紹介します。

■トラッククレーン
トラックにクレーンを搭載した車両積載型で3トン未満の荷物の吊り上げに使われるタイプと、トラックのシャーシを補強してクレーンを取り付けたレッカー型があります。移動時の運転だけなら5tまで普通自動車運転免許で走行可能で、それ以上のものの場合は別途大型免許が必要です。高速道路を走る事もできるため、遠い現場では機動力の面からよく使われます。

■オールテレーンクレーン
見た目はトラッククレーンによく似ていますが、タイヤがより大きく走行はAT(オートマチック)です。最高550t吊りまであり、大型自動車運転免許と移動式クレーン運転士免許を取得すると操作できます。

■ラフタークレーン
大型タイヤを装着し、四輪駆動と四輪ステアリングで小回りが利くので、市街地の狭い場所で使うのに適しており、さらに整備されていない土地や比較的軟弱な地盤でも威力を発揮します。トラッククレーンと同じように、取得済みの自動車運転免許とクレーン資格の種類によって操作できるものが変わります。

このほか、建設現場などでよく見かける走行装置がクローラー(キャタピラ)の「クローラークレーン」や、港でコンテナの積み卸しに使用されるガントリークレーンなどが有名です。